国税庁、国税局、税務署では、税務行政のデジタル化における手続きの見直しの一環として、令和7年1月から、確定申告書などの控えに収受日付印の押なつを行わないこととしました。
令和7年1月からは、確定申告書などを書面で提出する際には、確定申告書などの正本(提出用)のみを提出(送付)してください。
また、確定申告書などの提出年月日は、必要に応じて、自分で記録・管理をお願いします。
対象となる「確定申告書など」とは、国税庁、国税局、税務署に提出(送付)される全ての文書です。確定申告書などをe-Taxで提出した場合は、メッセージボックスから送信日時や申告内容を確認することができます。
その他、確定申告書などの提出事実や提出年月日を確認する方法は、国税庁ホームページをご覧ください。
問合せ先:香椎税務署 TEL 092-661-1031 HP:https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/onatsu/index.htm
2024年12月26日
税務